神戸・元町の貸しギャラリ―・貸し画廊「神戸・元町みなせ画廊」 、開催のご案内とご連絡いただいた各展のご案内 
神戸・元町みなせ画廊の開催予定/ご案内を頂いた展覧会の開催予定 みなせHPトップへ
 
 著名な “書道公募展”
日本書芸院展 https://nihonshogeiin.or.jp        読売書法展 https://yomiuri-shohokai.com
毎日書道展 https://www.mainichishodo.org/syodoten/ 日展 https://nitten.or.jp       
  
神戸・元町みなせ画廊 開催予定各展のご案内神戸・元町みなせ画廊の公共交通機関 “アクセス” と 地図”
                                                                                                                                                                                                                                                                                     
 日程/展覧会名など    会場
   備考




























 

 













































 

 



















  令和7年(2025年)~ 
 25年7月17日~7月 22日
    それぞれの個展
みなせ画廊 主催 今川昌暘
 25年4月29日~7月 21日
    青とモノクローム
BBプラザ美術館
 25年5月31日~7月 21日
    加藤子華 書の世界
パラミタミュージアム
 2階第5室
主催 公益財団法人
   岡田文化財団
   パラミタミュージアム
 25年6月14日~8月3日
    殿村藍田
徳島県立文学書道館 主催 徳島県立文学書道館
 25年6月14日~8月17日
    藤田嗣治×国吉康雄
    二人のパラレル・キャリア
    -百年目の再会
兵庫県立美術館
 25年6月24日~8月 3日
    極上の仮名
五島美術館 主催 五島美術館
   書芸文化院
   日本経済新聞社
 25年6月29日~9月15日
    藤田嗣治7つの情熱
小磯記念美術館 主催 神戸市立小磯記念美術館
   神戸新聞社
 25年7月17日~7月 22日
    それぞれの個展
みなせ画廊 主催 今川昌暘
 25年7月19日~9月 15日
    西田眞人 日本画展
神戸ゆかりの美術館 主催 神戸ゆかりの美術館
   神戸新聞社
 25年7月19日~12月 14日
    江戸・明治の美術
    -根岸のたからものー
書道博物館 前期  7月19日(土)~ 9月28日(日)
後期 10月 9日(木)~12月14日(日)
 25年7月25日~8月 9日
    伊藤明瑞の書
加古川市立 松風ギャラリー
 25年8月 1日~8月 5日
    第46回 雪心会書作展
上野の森美術館 主催 雪心会
 25年8月5日~8月 10日
    扇水会20周年記念展
原田の森ギャラリー東館1階 主催 扇水会
   扇水書道教室
   冨原扇水
 25年8月5日~8月 10日
    西泠印社日本名誉社員作品展
セントラルミュージアム銀座 主催 西泠印社
 25年8月8日~8月 10日
    第4回 明分篆會展
原田の森ギャラリー東館2階 主催 明分篆會
 25年8月10日 13時~16時まで
    惑星直列輝きのアート展


南丹市国際交流会館4階
天守閣 展示ホール
 25年8月13日~8月 17日
    第76回 毎日書道展関西展
第1会場 京都市京セラ美術館
     本館2階
第2会場 みやこめっせ1階
     第2展示場
第3会場 みやこめっせ地下1階
     日図デザイン博物館
 25年8月29日~8月 31日
    第72回 甲爽会書展
みなせ画廊 主催 甲爽会
 26年1月5日~1月 30日
    第72回 全国少年新春書道展
明治神宮 主催 明治神宮
 25年9月12日~9月 14日
    第57回甲墨展
みなせ画廊 甲南大学文化会書道部甲墨会
 25年9月13日~9月 15日
    MERIDIAN ART WAVE 2025
明石市立文化博物館
 2階ギャラリー
 25年9月20日~11月 16日
    特別展 宗元仏画
京都国立博物館
 25年10月9日~10月 14日
    彩洋会第14回作品展
みなせ画廊 彩洋会
 25年10月23日~10月 28日
    朋の会絵画展
みなせ画廊 朋の会
 25年11月13日~11月18日
    根垣睦子神戸教室絵画展
みなせ画廊 神睦雄会
 
 
 
 
 
                            
予定 ⇒ 開催の詳細は案内はがき/パンフレット等が届きました時点で掲載します
※開催日程は主催者様、開催画廊様からの案内状によります。催しの詳細は「主催団体様・主催者様」にお問い合わせ下さい。
画廊ご案内内容と主催者様資料(画像等)との間に差異があります時は『主催者様資料』を優先します。 
日程などは主催者様のご都合や天災などやむを得ない事情で変更・中止される場合もあります。
日 程         展覧会名など                   会 場      主催者、団体・又は会場問い合わせなど
当イト掲載展覧会情報・内容などの一切は当該展開催の主宰者様ご提供資料に基づく掲載で、当サイトはその開催に係る責任と関わりがなく、その展覧会、及び開催案内リンク先各サイトとの間に生じた問題に関し当サイトは一切関与しませんと共に一切の責務を負いません。
また、それらをご利用になったことによるいかなる損害についても一切の責任を負いません。また一切の保証をいたしません。。
 
開催のご案内を頂いた展覧会日程の多くを掲載しています。
(展覧会日程・内容等の詳細は主催者様へ問い合わせご確認下さい)(掲載の可否は弊廊にて決定いたします)。
届きました「開催ご案内」の内容に従った掲載です。当画廊の掲載「間違い」「不正確」、及び「開催にかかる変更事項」などはその旨のご連絡が届きました時点で更新いたします。変更・訂正事項の到着に基づき更新し、UPする。この間のタイムラグの発生や、稀にはですが変更のご連絡をいただけないご開催も発生します。掲載間違いや展覧会内容などの更新はご連絡下さい。可能な範囲に於いて訂正いたします。
案内状の画像などを加えた掲載をご希望の時はその旨をお申し出下さい。状況により案内画像を含む詳細掲載の条件などをご案内します。
開催・開講ご案内の内容と主催者様資料(画像等)との間に差違があります時は『主催者様資料』を優先します。
※展覧会などは主催者様のご都合や天災などのやむを得ない事情で変更、又は中止される場合があります。















  

                                                                                                                 
 神戸・元町みなせ画廊 開催予定各展のご案内   “アクセス” と 地図”
 
         開催日程は主催者様、開催画廊様からの案内状によります。
         催しの詳細は「主催団体様・主催者様」にお問い合わせ下さい。
         画廊の開催ご案内の内容と主催者様資料(画像等)との間に差異があります時は『主催者様資料』を優先します。
        日程などは主催者様のご都合や天災などやむを得ない事情で変更・中止される場合もあります
 
会    期 展 覧 会 名 主催団体・主催者 / 備考
25年7月17日~7月22日  それぞれの個展 今川昌暘  
25年8月29日~8月31日  甲爽会書展 甲爽会  
25年9月12日~9月14日 第57回甲墨展 甲南大学文化会書道部甲墨会  
25年10月9日~10月14日 彩洋会第14回作品展 彩洋会  
25年10月23日~10月28日 朋の会絵画展 朋の会  
25年11月13日~11月18日  根垣睦子神戸教室絵画展 神睦雄会  
 
  
 ※ 当画廊は「貸し画廊」です。催しの詳細は「主催団体様」「主催者様」にお問い合わせ下さい。
  ≪予定≫ 開催内容の案内状・パンフレット類の詳細未確認展 開催の詳細は当該展案内状・パンフレットなどの確認を以て掲載します
  画廊ご案内内容と主催者様資料(画像等)との間に差異があります時は『主催者様資料』を優先します。
  みなせ画廊の主催ではない当サイト掲載展覧会情報や内容などの一切は当サイトの責任と関わりがなく、その展覧会ご利用に
    よって生じる一切の保証をいたしません。また、それらをご利用になったことによるいかなる損害についても責任を負いません。
  開催案内リンク先サイトとリンクした側とに生じた問題に関し当サイトは一切関与しませんと共に一切の責務を負いません。
※展覧会は主催者様のご都合や、天災などのやむを得ない事情で変更、 又は中止される場合があります。

 

  
 
 
 
神戸・元町商店街案内へ H.P.トップへ
神戸・元町みなせ画廊(ギャラリーみなせ)催しの記録へ
  

↑上へ