書道用品専門店「みなせ」全国通販
書道筆、書道墨、墨液、硯、半紙、画仙紙、料紙・・・、篆刻、色紙、短冊、写経・・・、
和筆・唐筆・書初筆・
パフォーマンス書道筆・墨・用紙:墨・墨液・液体墨:半紙:画仙紙:加工紙:端渓硯・羅紋硯:篆刻用品・ 印材・印泥:臨書:写経用紙・…
650-0022兵庫県神戸市中央区元町通5-8-1(神戸・元町商店街5丁目
アクセス
) 書道毛筆製筆元・書道用品直輸入・卸元
書道
「書道用品」
「
水墨画用品」
・・・
文房四宝(筆墨硯紙)専門店
書道用品直輸入卸元
神戸書道専門塾
・
神戸元町みなせ画廊
の運営
H.P.トップ頁
商品案
内
(
文房四宝
)
トップペー
ジへ
書道 Q&A
「書の???」
筆
充実の品揃え
・・・・
墨
和墨/唐墨/朱墨/液体墨
・・・・
硯
羅紋/端渓/雨畑/雄勝
・・・・
紙
半紙/画仙紙/料紙/本画仙はがき
・・・
篆刻
トップ
篆刻用品
.
印材・印泥・印刀・印箱・・
顔彩
水墨画/絵手紙/墨彩画/俳画
、・・・
季節の書道用品・書道教材
カレンダ
ー、
うちわ、白扇、紙のれん、・・・
あると便利な
「書の小道具」
筆掛
/
筆置
/
筆立
/
筆筒
/
筆洗
/
筆巻
/
水盂
/
墨床
/
墨挟
/
墨池
・・・
筆
悠久の歴史「
有馬筆」
書画用毛筆「有馬筆」製造元
書道教室の集大成
神戸/元町・三宮に4教室24講座
会社案内
/
アクセス
・
地図
(
定休日
)水曜日
(
12月22~28日間は無休
)
特別休業期
/
WEB
担当者
不在日
お問い合わせ
/
注文方法のご案内
/
送料
書道
Q
&
A
「書
の???」
/
カタログ?
画廊開催のご案内
公募展や講演会の予定
端渓
のまことを
伝
えたい
端渓、歴
史/
真
実/
現況
「有馬筆」
、それは
伝統の書画実用筆です。
カタログ
?
office@minase.co.jp
(「お問い合わせ・ご注文」Eメールフォーム)
採用
.
現在募集はありません
日本書道ユネスコ登録推進協議会 「つなごう日本の書道文化 ユネスコの無形文化遺産に」
⇒
神戸・元町商店街
阪神淡路大震災の鎮魂から神戸
冬の風物詩へ
KOBE ルミナリエ
・
神戸・元町 走水神社
神戸・元町 南京町
・
相互リンク
・
公募展
走水神社の年末年始
H.P.全内容の無断使用・転載などを禁じます
Copyright(C)2000 MINASE All right reserve